再婚できたシングルファーザーの人たちの共通点を調べていたら優秀過ぎて心が折れそうになった

子育て・育児

こんにちは!彩将です!

最近やっぱりパートナーがいないのは寂しいなと感じることが多くて、マッチングアプリを再開してみたり、YouTubeのモテる方法講座なんかを聞いてみたり、シングルファーザーの恋愛事情や再婚についての経験談や体験談を調べたりしてしまっている今日この頃です。

そんな中、再婚した元シングルファーザーの人達はどうやって再婚したのか?どんな共通点があるのかが気になってしまったので、Googleで検索してみたりChatGPTに聞いてみたりしました。今回はその結果をお話しします。

スポンサーリンク

再婚するにあたって必要なことは多い

まずは再婚するにあたって子供やパートナーの理解は必須です。これ大事!

当たり前ですが、これがないと再婚どころか一緒に暮らすことだって不可能です。好きだけではどうにもできないのがひとり親家庭の恋愛事情です。

また、親兄弟だとかの周りの人の理解もなるべくなら得ておいた方が良いです。理解を得ておいた方が何か起きたときに力を貸してもらいやすいですし、親戚関係の繋がりは大切です。因みに私は親戚の集まりにほとんど顔を出していないのでしばらく会っていない親戚ばかりです。でも大事!

それから一番重要なのは子供に対するケアです。子供にとって新しい環境が負担にならないように配慮しなければなりません。子供を守れるのは今一緒に暮らしている保護者、シンパパだったりシンママのあなたです。

婚姻届けに判を押して役所に出せば再婚は出来ますが、そう簡単なことではありません。

昔のことは忘れて区切りをつける

以前結婚していた時の生活環境だったり、元奥さんのことはきれいさっぱり忘れて気持ちを切り替えなければ幸せな再婚生活は送れないでしょう。未練が残っていたりしてしまっては新しいパートナーにも失礼ですし、以前はこういう生活をしていたから同じやり方をなんて強要するのもよくありません。

過去のパートナーと比較をすることは絶対にダメです。

再婚相手に対して有利になる比較の仕方だとしてもあまりしない方が良いでしょう。そんな話を再婚相手にしてしまえば、再婚相手自身も、自分のことも陰で悪く言われているかもしれないと考えてしまいます。そうなってくると関係が悪化する可能性だってありますし、せっかくの再婚が台無しです。

気持ちを切り替えて新鮮な気持ちでとまでは難しいかもしれませんが、過去は過去、今は今という風に割り切ることが大切です。

また、悩み事や気になっていることがあればパートナーに正直に打ち明けた方が、お互い変な気を使わずに和やかに過ごすことが出来ると思います。

オープンAIのChatGPTにシングルファーザーの悩みを打ち明けてみた!恋愛相談編

家事や育児は積極的にやりましょう

再婚したからと言って家事や育児から解放されるわけではありません。

これ結構勘違いしちゃう人多いらしいので要注意です!

家事や育児を相手の女性にして欲しいというのも分からなくはありませんが、家事や育児をやってもらうために再婚するわけではありません。家事や育児を任せたいだけなら家政婦で十分です。

相手の女性だってシングルファーザーと結婚するということで家事や育児に対する期待を持っているかもしれません。子供がいない女性にとっては育児経験はないだろうし、いきなり成長した子供の育児となると何かと大変なことも多いはず。

家事もそうですが、特に育児に関しては積極的にリードするくらいがちょうどいいかもしれません。何にしてもお互いに協力して助け合っていくのが夫婦円満の秘訣だと思います。

やっぱり必要なのは経済力

愛さえあればお金なんか必要ないというのは作り話の中の話しです。実際にこの世の中ではどうしてもお金が必要になってきます。海で魚や山で野生動物を狩るのだって許可や免許が必要なことが多いですからね。お金はやっぱり大事なんです。結局は世の中金なんです!

ましてや今までとは生活環境が変わって出費が多くなってしまったりする可能性が高いです。結婚するということは自分の子供だけではなく、相手の女性も養っていかなければいけませんし、相手の女性に子供がいる場合だってあります。連れ子がいないとしても子供がこれから生まれるってことだって考えられます。

家族が増えるとなるとそれなりの収入、経済力はやっぱり必要になってきます。

パートナーとの金銭感覚も大切ですし、将来に備えるためのお金だって必要。

それから今までは貰えていた児童扶養手当も再婚してしまえばもらえなくなってしまいます。その分で使えるお金はどうしても減ってしまいますので、そのあたりも考慮した生活を考えなければいけません。児童扶養手当をもらっていない方は別ですが。

配偶者が増えることで給与に手当てが加算される会社もあるかと思いますので、そういったことも視野に入れて生活に関する計画を立てていくと良いでしょう。

やっぱり気になってくるのは子供の問題

再婚するにあたってネックになってくる部分はやはり子供の問題ではないでしょうか?

最近では子供が嫌いとか欲しくないって人は結構多いです。マッチングアプリをやっていても多いなーと感じてしまいます。

ましてやいくら好きな人の子供とは言え、血のつながりのない他人の子供の面倒を見て育てなければいけない訳ですからそう簡単なことでもありません。この辺りの問題は離婚経験があっても子供がいない人の方が有利な気がします。なんか責任をもって子供を育てているのに評価されていないみたいで少し寂しい気もしますが仕方ない。

また、再婚相手が子供好きで育児を積極的にやりたいと思っていても子供が懐かないことだって十分にあり得ます。

子供は幼い方が新しい環境に溶け込みやすいとは言いますが、実の母親と定期的にあっている場合だってあります。そういった場合は子供にとってみれば母親が二人になってしまうわけだし、実の母親と新しい母親では当然考え方も異なるのでどちらの母親の話しを信じて聞けばいいのか分からなくなる場合だってあります。まだ小さい子供だって考えたり悩んだりするものです。

子供の精神的な負担になってしまうのだけは絶対に避けなければいけません。

新しいパートナーが実母に対して対抗意識を持ったりして、実母のことを悪く言ってしまったり、その逆も子供に対して悪影響を与えてしまうので気を付けなければなりません。

それから再婚相手にも子供がいた場合は、子供にとっては兄弟が増えてしまうということになりますので、そこでの兄弟関係も上手く行くかどうか注意してみなければなりません。子供の年齢にもよりますが、急に同じ家で生活する人物が増えてしまう訳ですから困惑してしまうし落ち着かないというのも当たり前です。

何はともあれ子供を第一に考えなければいけません。

やっぱり現実は厳しい

とまあ再婚をする上で色々な障害がある訳ですが、記事を書いていて改めて実感しました。

シングルファーザーにとって再婚するのって難易度高くね?

彼女すら作れていない私にはとてもハードルが高く感じてしまいました。

まず、出会いがほぼ無い。

それにやっぱり再婚できている人って都会の人の方が多い気がします。都会の方が人口が多くて色々な人がいる分、やっぱり出会いは多いのです。彼女を作るにしてもやっぱり実際に会わなければなかなか距離も縮まりません。これが厳しい現実です。

もしこれを読んでいる方でシングルファーザーになりそうという人がいましたら、よく考えてください。子供を責任もって育てるためにシングルファーザーになるという決断は良いことではありますが、どういう状況でなってどういう生活環境にしていくのかということはしっかり考えた方がいいと思います。

子供を育てるというのは覚悟が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました