早期退職はあまりおススメできないかも。早期リタイヤ、FAIRのデメリット

こんにちは彩将です!

近年はコロナウイルスの影響だったり働き方改革だったりで、副業が出来る会社が増えていたり、プライベートを優先して働けるところが増えたりと、働き方が変わってきています。

そんな中では、定年になる前に会社を退職して残りの人生を謳歌するなんて方もいます。毎日のんびり生活出来るなんて羨ましい限りですね。

でもそんな早期リタイヤにもデメリットがあるんです。

早期リタイヤは精神病にかかりやすい?

仕事をしなくなると一日の時間に大きな余裕が出来ます。勤務時間が8時間と休憩時間が1時間、それに通勤にかかる時間も入れると、仕事に囚われる時間は少なくとも10時間ほどあるのではないでしょうか?

ほぼ半日です!

退職するとそのほぼ半日の時間が丸々自由時間になる訳ですから好きなことをやりたい放題です。初めのうちは時間にとらわれることなくのんびり過ごしたり出来るので天国のような気分を味わえるかもしれません。今まで時間が無くてなかなか見ることが出来なかったドラマや映画を見ることだって出来ますし、趣味を楽しむことも出来ます。

ただ、大抵の場合は最初のうちは楽しむことが出来ても、後からは飽きてしまい、やることが何もないという状態になってしまいます。ただダラダラ過ごして時間が流れていくだけ。そして毎日その繰り返しだと、認知症やうつ病になってしまう可能性も高まります。そして何に対しても口を挟んだり文句を言ったりするような、老害やモンスタークレーマーになる可能性もあります。

実際に定年退職した方でもお金はあるけど、暇だからという理由でやりがい欲しさに働いている人もいます。

私も一時期仕事をしないでダラダラ過ごしていたことがあるので、なんとなくわかるのですが、目的もなく何もしないで過ごしていると自分がロボットにでもなったかのような気持ちになるのです。何か挑戦出来ることだったり、打ち込めるものがあるのであれば良いのですが、そういうものが無い人は危険かもしれません。

早期リタイヤのデメリットを払拭するために

早期リタイヤのデメリットを回避するためには、何か熱中できる趣味のようなものを見つけておくと良いかもしれません。出来れば飽きずにやれて、毎日でもやりたくなるような趣味です。もし、そういうものが見つからない場合は、普段出かけない所に出かけてみたり全く興味の無いものを調べたりすると新しい発見があるかもしれません。実際にやってみると思っていたものと良い意味で違ったということはよくあることです。あと普段車で通っている場所を歩いて散策してみるというのもおススメです。移動手段が変わると景色や考え方も変わってきますし、意外な発見があるかもしれません。

何でもチャレンジしてみることが大事です。何かに挑戦したり熱中したりすることで生き生きとした生活を送れるはずです。

何事も余裕を持つということは大切ですが余裕があり過ぎるとゆとりに変わってしまいます。

簡単にあまりお金が掛からずに出来るものの例としては、

  • 図書館で読書
  • 歩数計やアプリを使って散歩やジョギング
  • 地域のボランティア活動

少しお金が必要なものの例としては

  • 家庭菜園などの植物の栽培
  • DIYやハンドメイド作品の作成
  • 絵や書道
  • ゲーム

というような感じです。

良いものを完成させるというような、何か目的を持って出来るものや、その成果が分かりやすいものの方が長く続くし、効果が高いような気がします。

他には小さい子供さんやお孫さんがいる方であれば、その子の成長を楽しみに過ごすということも良いかもしれません。ただ、今は未婚者も多いので中々難しい部分もあるかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました